[IDEA] Top¶
Intellij IDEAの設定やプラグインなどを紹介
IntelliJ IDEAとは¶
JetBrains製の統合開発環境。

IntelliJ IDEA: The Java IDE for Professional Developers by JetBrains
A Capable and Ergonomic Java IDE for Enterprise Java, Scala, Kotlin and much more...

Java中心だが、Ultimate版は様々な言語を使える。
ショートカットキー¶
ブログでいくつか記事を書いたのでそちらを参照。
Must¶
必ず使ってほしいIntelliJ IDEAのAction
IntelliJ IDEAで必ず使ってほしいActionをまとめてみました。
Pythonのケースを扱うのでPyCharmでも使えると思います。

Should¶
基本的には使ってほしいIntelliJ IDEAのAction
IntelliJ IDEAで特別な理由がなければ使ってほしいActionをまとめてみました。
Pythonのケースを扱うのでPyCharmでも使えると思います。

Have to¶
できれば使ってほしいIntelliJ IDEAのAction
IntelliJ IDEAでできれば使ってほしいActionをまとめてみました。
Pythonのケースを扱うのでPyCharmでも使えると思います。

VS Codeとショートカットキーをあわせる¶
VS Codeも使っている場合はコンテキストスイッチの切り替えコストを下げるため、同じキーバインドが望ましい。
共通キーバインド
シート1
分類,レイヤー(IDEA),アクション名(IDEA),済み,RANK,IDEA,VSCodeコマンド名,VSCode command,VSCode,Vim,Chrome,AHK,補足
編集,Main menu | Refactor,Rename...,o,A,<SA-r>,シンボルの名前変更,<SA-r>,シンボル名の変更 (変数名/関数名リファクタ)
編集,Main menu | Code | Completion,Basic,o,A,<C-space>,候補をトリガー,<C-space>,インテリセンス/コード補完
編集,Main menu | Code,Reformat...
プラグイン¶
言語系のプラグインは各言語ページに記載するため除く。
プラグイン名 | 説明 |
---|---|
Python | Pythonのサポート |
Rust | Rustのサポート |
PowerShell | PowerShellのサポート |
Batch Scripts Support | Batchのサポート |
BashSupport | Bashのサポート |
Vue.js | Vueのサポート |
File Watchers | ファイルが変更されたときに処理を実施できる |
IdeaVim | Vim!! |
IdeaVim-EasyMotion | vim-easy-motionの再現 |
Paste Images into Markdown | Markdownファイルにクリップボードの画像を挿入 |
String Manipulation | 文字列を色々操作できる |
Prettier | prettierと連携 (保存時自動実行など) |
Markowl | Markdownの便利ツール |
File Watchersの設定¶
開いているファイルだけフォーマットしたいので、Advanced options
のチェックは全て外す。
Black¶
リモートインタプリタを使う場合があるのでProgram
はグローバル環境のblack
を参照するようにします。
項目 | 値 |
---|---|
File type | Python |
Scope | Current File |
Program | black |
Arguments | $FilePath$ |